し-01
理工系全般-その他-コミュニティ
エンジニア集会は、バーチャル空間を中心にオールジャンルのエンジニアたちが集まるエンジニアコミュニティです。毎週金曜日に定期交流会をVRChatとclusterで開催しています。 参加者には、ハードウェアからソフトウェアまで、様々な分野の技術者が入り混じって交流をしています。 毎週の交流会以外にも、毎月1回最終土曜日にLT会を、毎年1回ハッカソンを開催しています。LT会やハッカソンでは、ハードウェアやソフトウェア、工学の話などなど、様々な分野の内容で発表が行われています。
新刊
同人誌・36ページ・50部頒布・紙・500円エンジニア集会初の合同誌!技術が好きなエンジニアが集まって、各々好きなテーマで技術記事を書いた!という合同誌です。
エンジニア集会は、バーチャル空間を中心にオールジャンルのエンジニアたちが集まるエンジニアコミュニティです。毎週金曜日に定期交流会をVRChatとclusterで開催しています。
参加者には、ハードウェアからソフトウェアまで、様々な分野の技術者が入り混じって交流をしています。
毎週の交流会以外にも、毎月1回最終土曜日にLT会を、毎年1回ハッカソンを開催しています。LT会やハッカソンでは、ハードウェアやソフトウェア、工学の話などなど、様々な分野の内容で発表が行われています。
本書は、VRChatやclusterなどのソーシャルVRプラットフォームで技術をテーマにしたイベントを開催するにはどうすると良いか?の知見をまとめた本です。
現在、VRChat上では様々な技術をテーマにしたイベントが多数開催されています。本書は、ソーシャルVRになじみがない人に向けて、これからソーシャルVRで技術系イベントを開催するにはどうするといいか?何を知っておくといいか?をまとめています。
本書は、技術系バーチャルイベントを始めた人に向けて、どうするとイベントを続けることができるか?について知見をまとめた本です。
技術系バーチャルイベントに限らず、イベントの長く続けることはとても大変なことです。
本書は、技術系バーチャルイベントを3年間続けている私が、イベントを長く続けるために考えていることや、工夫していることなどの知見をまとめています。