A-04
IT-インフラ-サーバ・ネットワーク機器
自宅にAWSやGCPのようなクラウドを構築することを目標にしています。 自宅サーバーやクラウドを構築する技術に関する本を出版していきます。
自宅でKubernetesクラスタを作りたい必見の本となっています。自宅サーバーの基礎となるPCの選び方、そしてネットワークの構築などの基礎から始まり、Proxmoxのインストール、Kubernetesクラスタの構築を丁寧に扱っています。
少しでもKubernetesに興味のある方はぜひこの本で初めてみませんか?
【目次】
Kubernetesの入門書って大体はクラウド上のクラスタを想定しているので、PVやIngressなど自宅だとどうすれば良いのか分からない!ということはありませんか?
本書では、GCPやAWSなどのクラウドサービスが提供するKaaS (Kubernetes as a Service)の基本機能であるIngressやPersistentVolumeなどを、どうやっておうちで構築するかを解説する本になってます。
あなたもk8s 盆栽を始めてみませんか?
対象読者
・おうちでKubernetesを使ってみたい
・Kubernetesクラスタを建てたけど何に使えば良いかわからない
・DockerやKubernetesに関する簡単な知識を持っている
・主要なLinuxコマンドを知っている
目次