技術書同人誌博覧会

え-10a

IT-コンピュータサイエンス-セキュリティ

FREES

チェックする
Velociraptorではじめるフォレンジック入門

新刊

同人誌・80ページ・20部頒布・紙/電子・1,000円
チェックする

本書籍の目的は、Velociraptorを使用してデジタルフォレンジックやインシデントレスポンスを行う方法を学ぶことです。

デジタルフォレンジックは、コンピュータ内で起こったトラブル(ウイルス感染や内部不正)などの痕跡を収集して、分析し証拠を取得する手段のことを言います。

今回は、Velociraptorと呼ばれるデジタルフォレンジックを支援するツールを利用してWindowsやLinuxなどの痕跡を見つけていきます。

電子版を購入
Windowsのログオン画面で遊ぼう!Credential Provider 入門
同人誌・80ページ・10部頒布・紙/電子・1,000円
チェックする

Windowsの機能で世界中の人が一番使っている機能としてログオン(ログイン)画面が挙げられると思います。
そんなログオン画面ですが、自分でカスタマイズできるって知っていましたか?

今回はCredentialProviderをカスタムして、
ログオン画面にじゃんけん要素を追加して、パスワードの他にじゃんけんに勝たないと
ログオンできないログオン画面を作っていきます。

自作IDS/IPSを作ろう!(Windows編)
同人誌・75ページ・10部頒布・紙/電子・1,000円
チェックする
立ち読み電子版を購入
ホーム
サークル
頒布物
マイページ