技術書同人誌博覧会

か-13

IT-コンピュータサイエンス-セキュリティ

Offensive Security Lab Japan

「Offensive Security Lab Japan」は日本のサイバーセキュリティコミュニティの一つであり、2025年9月時点で1000人のコミュニティメンバで構成されています。ソフトウェアやシステムを対象に、脆弱性診断やペネトレーションテストといった手法によって脆弱性を発見し、世の中のITシステムをセキュアにすることに興味のあるメンバで構成されています。また、当該コミュニティは、Linuxディストリビューションの一つであるKali Linuxを提供するOffsec社の公式日本コミュニティとしての位置づけでも活動を行っております。 本コミュニティでは、定期的にオンライン・オフラインで集まり、日本の有名企業のエンジニアから名もなき凄腕ハッカーまでが一緒になって技術の共有や研鑽を行っています。 サークルの活動がわかるURL * Connpass https://off-sec-lab.connpass.com/ * SECCON電脳会議ワークショップ(2023年12月23日(土)13:00-15:00) https://www.seccon.jp/2023/ep231223.html * SECCON電脳会議ワークショップ(2025年3月2日(日)14:00-17:00) https://www.seccon.jp/13/ep250301.html

チェックする
Offensive Security Articles Vol.1
同人誌・80ページ・紙/電子・1,500円
チェックする

本書は、サイバーセキュリティコミュニティの一つであるOffensive Security Lab Japanの有志によるオフェンシブセキュリティに特化した技術解説書です。オフェンシブセキュリティに関する様々なトピックスが詰め合された技術書となっていますので、興味のある章から読んでいただくことができます。本書の内容が、サイバーセキュリティに関わるエンジニアだけでなく、多くのエンジニアにとって有益なものになれば幸いです。

Offensive Security Articles Vol.2
同人誌・80ページ・紙/電子・1,500円
チェックする

本書は、サイバーセキュリティコミュニティの一つであるOffensive Security Lab Japanの有志によるオフェンシブセキュリティに特化した技術解説書です。オフェンシブセキュリティに関する様々なトピックスが詰め合された技術書となっていますので、興味のある章から読んでいただくことができます。本書の内容が、サイバーセキュリティに関わるエンジニアだけでなく、多くのエンジニアにとって有益なものになれば幸いです。

Offensive Security Articles Vol.3

新刊

同人誌・80ページ・紙/電子・1,500円
チェックする

本書は、サイバーセキュリティコミュニティの一つであるOffensive Security Lab Japanの有志によるオフェンシブセキュリティに特化した技術解説書です。オフェンシブセキュリティに関する様々なトピックスが詰め合された技術書となっていますので、興味のある章から読んでいただくことができます。本書の内容が、サイバーセキュリティに関わるエンジニアだけでなく、多くのエンジニアにとって有益なものになれば幸いです。

ホーム
サークル
頒布物
マイページ