■この本の概要
「スマートスピーカーでおうちハック」
今、スマートフォンの次に来るデバイスとして最も注目されているスマートスピーカー。とりあえず買っては見たけど、使うのは天気とニュースくらい…それではもったいない!おうちハックを気軽に取り入れて、もっとあなたのおうちを便利に、快適にしてみませんか?
・表紙含め164P
・2019年9月22日「技術書典7」でも販売しました。
■対象者 ・スマートスピーカーに興味がある方
・スマートスピーカーを持っているけど使いこなせていない方
・スマートスピーカーで自宅を便利に快適にしたい方
・スマートホームのセキュリティって大丈夫なの?と訝しんでいる方
・スマートスピーカーのスキルって課金出来るみたいだけどビジネスとして成立してるの?と思っている方
■内容説明
お子様のいる家庭、おひとり様などのケース別のおうちハックの実態や、IFTTTとスマートスピーカーを連携させて便利に使う方法などが満載! 離れて暮らすご両親の見守りにも使えます。 また、普段からVoice UIに触れている二人だからこそ書ける、スマートホームのセキュリティの話や、特別付録としてスマートスピーカーアプリの課金についてなど、読み応えバツグンの内容となっております。是非、お買い求めください!
■もうちょっと補足
元木は、9月に行われたAlexaスキルアワード2018において、自身の企画発案・プロデュース・会話設計したスキルがファイナリスト24作品中2作品ノミネートされるという快挙を果たし、うち1つはPhilips Hue賞を受賞。 温泉BBAとして2人で出場した「LINE BOOT AWARDS2019」では、ファイナルに進出し、Qiita賞を受賞しました。
■技術書典5にて前作「スマートスピーカーアプリのお品書き」をご購入いただいた方からの声
・まだあまり「VUIの企画・設計面について説明する本」がないので、この本は参考になった。
・実際のスキル設計に使うシートの見本や、音声アプリフローサンプルが参考になる。
・全体的にボリュームがすごい。
・VUIへの愛が溢れている。
■この本の概要
「スマートスピーカーアプリのお品書き」 この本は、いま急速に拡大しつつある「ボイスユーザーインタフェース」のスキル開発に関わるエッセンスを、初心者にもわかりやすく説明したものです。
・表紙含め108P
・2018年10月8日「技術書典5」で販売しました。
■こんな方に向いています
・最近流行りのスマートスピーカー向けアプリ開発とは単語はよくきくけど、どういうものかをざっくり知りたい方
・Alexa、Google Assistant、Clova の3プラットフォームの違いや、「何ができて何ができないか」を知りたい方
・会社で上司から「スマートスピーカーで何かやれ」と言われているが、どうすれば良いかわからなくて困ってる方
・LINE Clovaのスキル開発できるようになったと聞いて、何か作りたいなーと思っているが、オープン系に不慣れな方
・スキルのプログラミングはやったことあるけど、もう一段先に進んで、企画も考えたい方
■もうすこし詳しい内容説明
前半: Amazon Alexa、Google Assistant、LINE Clovaの各プラットフォームの音声アプリを10本以上企画・設計をしてきた経験から、企画立案の仕方、プラットフォームの差異、ハッピーパスや会話フローの作り方、注意点、Voice UI/UXデザイナーの仕事とは何か、をまとめた内容となっております。
後半: LINE Clovaスキルの開発ハンズオン。 黒い画面の初心者でも、Node.jsに触ったことがない人でも、この本で提供されるサンプルコードをつかって、LINE Clovaの実機上で動くものが作れます。 ※ハンズオンはMacOS向けとなっております。Windowsの方は自力で読み替えていただく必要があります。
■もうちょっと補足
前半パートの担当元木氏は、9月に行われたAlexaスキルアワード2018において、自身の企画発案・プロデュース・会話設計したスキルがファイナリスト24作品中2作品ノミネートされるという快挙を果たし、うち一つはPhilips Hue賞を受賞。
■技術書典5で紙の本をご購入いただいた方からの声
・まだあまり「VUIの企画・設計面について説明する本」がないので、この本は参考になった。
・実際のスキル設計に使うシートの見本や、音声アプリフローサンプルが参考になる。
・全体的にボリュームがすごい。
・VUIへの愛が溢れている。