■どんな人向け?
- Kotlinやってみたい
- Javaを書いたことあるけどそれ以外のJVM言語をしらない
- OSSのフレームワークを使ってWebアプリを書いたことが無い
- ずっとレガシーなWeb開発環境にいた(と思っている)
- モダンな開発の勉強したいけどなにをやっていいかわからない
- 業務ではずっとWindowsだったからMacで例を出されても困る
- (フレームワークとしては)○○やってます(例:Rails、Spring Boot、React…)と言いたいが、今は言えない
■どんな内容?
この本はServerSideKotlinでWebアプリを一つ作るまでを目標に、<BR>
大きく次の3章に分かれています。<BR>
- KotlinやサーバーサイドKotlinの説明
- 開発環境の作成とHello World!による入門
- 実際に簡単なWebアプリを作る実践
まずはKotlinやサーバーサイドについて概要や特徴を説明し、
開発環境であるIDEやフレームワーク、ビルドシステムについても説明します。
次に入門として実際に開発環境を作成し、Web画面の表示、DBへのアクセス、単体テストを書いてみます。
最後に実践として簡単な掲示板を作成してみます。
これらをWindows、Mac、IntelliJ IDEA、VS Codeのいずれの組み合わせでも使用できるように説明しています。
■何が得られるか?
- Kotlinについて学べる
- サーバーサイドKotlinについて学べる
- Spring Bootについて学べる
- Gradleについて学べる
- 簡単な掲示板が作れるようになる