い-12
IT-PC-全般
創業平成元年。安心と信頼の腐れ縁同人サークル。X68000とP/ECEの同人ソフトのはずが、最近はネタ本ばっか。各メンバーが好き勝手なテーマで作る、特定の方向性が無いのが方向性。
新刊
同人誌・80ページ・20部頒布・紙/電子・500円平成から令和へ……コンピューターによる完全なファイル管理の下、ストレージは絶えず圧迫をうけてきた。数十年にわたり増幅するデータとの戦いを重ね、自宅ファイルサーバーは百テラにたどり着くことができるのか。
インターネット老人会、ということで語りだしたら止まらなくなってしまった!パソコン通信から衛星携帯電話の話まで飛び出しちゃって、おじいちゃんお話が止まりません~
新刊
同人誌・16ページ・13部頒布・紙/電子・100円47都道府県ってなんで4種類もあるの? 市区町村って何が違うの? 町字って何だろう? 番地と地番って同じもの? 網走番外地って一体? そんな日本の住所の疑問について調べてみました。
新刊
同人誌・16ページ・15部頒布・紙/電子・100円普段何気なく使ってるけど、実はシステムで扱うには結構ややこしい日付。日本国内で暮らしてると気にすることが少ないけどタイムゾーン。ちょっと気になるよもやま話を集めてみました。
新刊
同人誌・16ページ・15部頒布・紙/電子・100円システムで住所を扱いたいけど、マスターデータってどうしたらいいんだぁ! そんな開発者の声にお応えして(?)、住所コードのオープンデータを調べてみました。
Dr.キャツポー、すいみん学習枕、エジソンバンド、エーカン、キオークマン。昭和の雑誌を彩った数々の通販学習機器を今あえて手に入れて、中身はどうなってるのか、実際に効果はあるのか、作った会社はどうなったのかwを詳細にレポートしたシリーズの総集編。
TI CC-40、Tandy TSR-80、EPSON HC-20、エレクトロニカ MK-52、コモドール PET。パソコン創成期を彩った名機(迷機?)たちを実際に手に入れ、レストアし、動作させてみたレポートシリーズの総集編。
個人でウェブサービスを作ってみたいなぁと思い始めて幾年月。とある事情でようやくその第1歩を進めることが出来ました。約1年に渡って開発したところ、意外な効用もあることが分かりました。
44歳から始めた転職活動。紆余曲折を経て、51歳になった今でも続いています。惑い続けてるおっさんITエンジニアによる転職体験記。
RS-232で通信しているとまれにデータが化ける事象が発生。各社のICを入手比較して、ついにFake ICが出回っていることを突き止めたデジタルミステリーストーリー。